阿弥陀如来(あみだにょらい)
阿弥陀如来(妙観察智)(みょうかんさっち)
【見出し部分】妙観察智弥陀(めうくわんざつちのみだ)/梵字:キリーク
【仏像図彙所収箇所】巻2 3丁表
阿弥陀如来(曼荼羅)(まんだら)
【見出し部分】曼荼羅弥陀(まんだらのみだ)/梵字:キリーク【説明部分】當麻曼荼羅の中尊か。
【仏像図彙所収箇所】巻2 3丁表
阿弥陀如来(五劫思惟)(ごこうしゆい)
【見出し部分】五劫思惟弥陀(ごかうしゆゐのみだ)/梵字:アン
【仏像図彙所収箇所】巻2 3丁表
阿弥陀如来(山越来迎)(やまごしらいごう)
【見出し部分】山越如来(やまごしのによらい)/梵字:キリーク
【仏像図彙所収箇所】巻2 3丁裏
【見出し部分】阿弥陀乾皆連(あみだけんかいれん)【説明部分】縁日は十五日。戌歳・亥歳生まれの守り本尊。
【仏像図彙所収箇所】巻4 7丁表
阿弥陀如来/十三仏の内
【見出し部分】十 阿弥陀(あみだ)【説明部分】担当忌日は三回忌(2年後)。
【仏像図彙所収箇所】巻4 8丁表
【見出し部分】阿弥陀如来【説明部分】六斎日の内、八日の本尊。
【仏像図彙所収箇所】巻4 13丁表
善光寺式阿弥陀如来(ぜんこうじしき あみだにょらい)
【見出し部分】善光寺如来(ぜんくわうじによらい)
【仏像図彙所収箇所】巻4 10丁表
関連ページ
このページの画像について