七福神めぐり資料集

鏑川七福神を紹介しています。寺社巡拝の際にはご活用下さい。

巡礼地図帳

表紙 > 群馬県の七福神めぐり > 鏑川七福神


鏑川(かぶらがわ)七福神

鏑川七福神は群馬県の西部、鏑川沿いに七福神を祀る寺社を巡拝するコースです。
7ヶ所の札所の地点を、Googleマップで表示します。

札所一覧

弁財天 山名八幡宮(やまなはちまんぐう)
所在地:群馬県高崎市山名町1510-1
境内に弁財天を祀る厳島神社があります。

毘沙門天 本城寺(ほんじょうじ)
所在地:群馬県富岡市富岡890
毘沙門天は本堂に安置されています。

恵比寿 栄命寺(えいめいじ)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町馬山2448
恵比寿は本堂に安置されています。

福禄寿 清泉寺(せいせんじ)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町下仁田626
福禄寿は本堂に安置されています。

布袋尊 霊山寺(れいさんじ)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町下仁田716
上州七福神の札所を兼ねています。境内に布袋尊の石像が安置されています。

寿老人 常光寺(じょうこうじ)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町宮室61
寿老人は本堂に安置されています。

大黒天 妙義山中之嶽神社(みょうぎさん なかのだけじんじゃ)
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248
巨大な大黒天像が祀られています。

地図(グーグルマップ)


注意事項

ここに掲載した情報が古い場合もあります。また、現在も七福神めぐり霊場として活動しているかどうか確認していません。最新の情報を得てから巡礼することをお薦めします。

リンク集

関連ページ

参考文献

情報更新

2025年3月28日



七福神めぐり資料集

広告