表紙 > 群馬県の七福神めぐり > 桐生七福神
桐生七福神
桐生七福神は群馬県桐生市内の寺院を巡るコースです。
光明寺または西方寺で専用の色紙を購入し、各札所でスタンプを集めることができます。
7ヶ所の札所の地点を、Googleマップで表示します。
札所一覧
①弁財天 光明寺
所在地:群馬県桐生市宮本町3丁目9-15
境内に弁財天の石像が安置されています。
②寿老人 妙音寺
所在地:群馬県桐生市西久方町1丁目4-31
境内に寿老人の石像が安置されています。
③大黒天 法経寺
所在地:群馬県桐生市西久方町1丁目7-26
境内に大黒天の石像が安置されています。
④福禄寿 青蓮寺
所在地:群馬県桐生市西久方町1丁目10-11
地蔵堂内に福禄寿像が安置されています。
⑤恵比須 久昌寺
所在地:群馬県桐生市天神町3丁目15-12
境内に恵比寿の石像が安置されています。
⑥毘沙門天 鳳仙寺
所在地:群馬県桐生市梅田町1-58
境内に毘沙門天の石像が安置されています。
⑦布袋尊 西方寺
所在地:群馬県桐生市梅田町1-266
境内に布袋尊の石像が安置されています。
地図
動画
桐生信用金庫による桐生七福神の紹介動画です。
注意事項
ここに掲載した情報が古い場合もあります。また、現在も七福神めぐり霊場として活動しているかどうか確認していません。最新の情報を得てから巡礼することをお薦めします。
リンク集
- 桐生七福神巡り(桐生山鳳仙寺サイト内)
PDFファイルで案内地図が提供されています。 - 七福神巡り コース(低速電動コミュニティバスMAYU)
PDFファイル。
情報更新
2025年3月28日