表紙 > 新潟県の七福神めぐり > 七福の里 七福神めぐり
七福の里 七福神めぐり
新潟県阿賀町七名(ななめ)地区の七つの集落(押手・黒倉・大尾・丸渕・土井・柴倉・中山)は「七福の里」と呼ばれ、各集落には石像の七福神が一体ずつ祠の中で祀られています。また、各七福神にはスタンプが用意されているので、スタンプラリーを兼ねて巡礼することもできます。
山深い地域で野生動物も多く出没するそうです。お気を付けください。
札所一覧
- ①押手 恵比寿
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ②黒倉 毘沙門天
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ③中山 布袋尊
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ④大尾 福禄寿
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ⑤丸渕 寿老人
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ⑥柴倉 大黒天
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ⑦土井 弁財天
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町 - ⑧平成之七福神 七福神が宝船に乗っている石像です。
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町
地図
注意事項
ここに掲載した情報が古い場合もあります。また、現在も七福神めぐり霊場として活動しているかどうか確認していません。最新の情報を得てから巡礼することをお薦めします。
リンク集
- 阿賀町七福の里 - 阿賀町観光協会 公式info
七福神めぐりマップ(PDFファイル)がダウンロードできます。 - 【新潟】阿賀町七名地区の地域づくり活動報告(新潟地域振興局・阿賀町地域づくりサポートチーム) - 新潟県ホームページ
- 【後編:七福神巡り】たきがしら湿原の蛍を見に行く | Use Up Life
2020年7月の記事です。 七名パワースポット 七福神めぐり - 【御神楽リゾート】七福温泉 七福荘 【公式サイト】 新潟県阿賀町
情報更新
2025年4月5日