表紙 > 岐阜県の七福神めぐり > 下呂温泉周遊七福神めぐり
下呂温泉周遊七福神めぐり
下呂温泉周遊七福神めぐりは、岐阜県下呂市内の寺院を巡る霊場です。令和3年6月に木製の七福神像の開眼供養が営まれ、同年9月から七福神めぐりが開始されました。全ての寺院が臨済宗妙心寺派に属しています。
札所一覧
- ①毘沙門天 龍泉寺(りょうせんじ)
所在地:岐阜県下呂市萩原町上呂1457 - ②恵比寿天 大覚寺(だいかくじ)
所在地:岐阜県下呂市萩原町上村1544 - ③布袋尊 禅昌寺(ぜんしょうじ)
所在地:岐阜県下呂市萩原町中呂1089 - ④寿老人 温泉寺(おんせんじ)
所在地:岐阜県下呂市湯之島680 - ⑤弁財天 泰心寺(たいしんじ)
所在地:岐阜県下呂市森743 - ⑥大黒天 慈雲院(じうんいん)
所在地:岐阜県下呂市乗政851 - ⑦福禄寿 萬福寺(まんぷくじ)
所在地:岐阜県下呂市金山町中津原368
地図(グーグルマップ)
注意事項
ここに掲載した情報が古い場合もあります。また、現在も七福神めぐり霊場として活動しているかどうか確認していません。最新の情報を得てから巡礼することをお薦めします。
リンク集
- 下呂温泉 ほっとニュース | 下呂温泉周遊七福神めぐりのご案内(下呂温泉旅館協同組合)
パンフレット(PDFファイル)がダウンロードできます。 - 下呂温泉周遊 七福神めぐりのご案内|新着情報|日本三名泉を楽しもう|下呂温泉観光協会【公式】
- 下呂で開運招福 七福神めぐり : OVER SUMMER ST.
情報更新
2025年4月15日