巡礼資料集

御朱印用語の内、如意宝珠の意味。

巡礼資料集

表紙 > 御朱印用語集 > にょいほうじゅ【如意宝珠】


にょいほうじゅ【如意宝珠】

観音菩薩や地蔵菩薩が持っている珠(たま)を如意宝珠という。形は上部が円錐形(たまねぎ形)になっている物や、球体をしている物がある。また、如意珠(にょいじゅ)・如意摩尼(にょいまに)・摩尼宝珠(まにほうじゅ)ともいい、略して宝珠ともいう。如意とは物事が自分の思い通りになるという意味で、宝珠や摩尼は宝石を意味する。火に包まれている如意宝珠を火焔宝珠(かえんほうじゅ)、如意宝珠が三つ重なり火に包まれている物を三弁宝珠(さんべんほうじゅ)と呼ぶ。御朱印で中央に捺される宝印のデザインに取り入れられ、如意宝珠の中に仏尊の種子を梵字で記すことが多い。



巡礼資料集

広告

ページのトップへ戻る