七福神めぐり資料集

なごや七福神の御朱印の画像と、印文や墨書の解読文を掲載しています。

巡礼地図帳

表紙 > 愛知県の七福神めぐり > なごや七福神 > なごや七福神の御朱印と読み方


なごや七福神の御朱印と読み方

なごや七福神の御朱印の画像と、印文や墨書の解読文を掲載しています。

専用納経帳

なごや七福神納経帳

大きさ:19.2×13.5cm 袋綴じ冊子 紐綴じ
発行年:不明
編輯:札所研究会
発行所:久志木
この御朱印について。

昭和53年~54年にかけて集められた御朱印が捺されています。
各札所の略縁起や御詠歌などを掲載しています。

恵比寿札所 笠覆寺の御朱印と読み方

笠覆寺,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】恵比寿が持っている鯛の絵印。
【朱印】なごや七福神恵比寿霊場/(宝印)/天林山笠覆寺之印
【墨書】奉拝/恵比須神/笠寺観音 笠覆寺
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

大黒天札所 宝珠院の御朱印と読み方

宝珠院,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】大黒天のお面と小槌の絵印。
【朱印】なごや七福神大黒天霊場/(宝印)/如意山常楽寺寶珠院
【墨書】奉拝/大黒天/宝珠院
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

毘沙門天札所 福生院の御朱印と読み方

福生院,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】毘沙門天が持っている宝塔の絵印。
【朱印】なごや七福神毘沙門天霊場/(宝印)/名古屋袋町聖天福生院
【墨書】奉拝/毘沙門天/袋町聖天 福生院
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

弁財天札所 辯天寺の御朱印と読み方

辯天寺,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】蓮華座の上に火炎に包まれた三宝珠を置く。
【朱印】なごや七福神辯才天霊場/名古屋二十一大師第十二番霊場/(宝印)/多加良浦大辯才天納経所印
【墨書】奉拝/辯才天/多加良浦辯天寺
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

福禄寿札所 萬福院の御朱印と読み方

萬福院,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】扇子の絵印。中央に「福禄寿」と書かれている。
【朱印】なごや七福神福禄寿霊場/(宝印)/成田山萬福院
【墨書】奉拝/福禄寿/成田山萬福院
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

寿老人札所 興正寺の御朱印と読み方

興正寺,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】龍と雲が描かれた円形の印に「八事山」と書かれている。
【朱印】なごや七福神寿老人霊場/(宝印)/八事山
【墨書】奉拝/寿老人/八事山興正寺
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

布袋尊札所 宝生院の御朱印と読み方

宝生院,なごや七福神,七福神,御朱印

【宝印】布袋尊が持っている団扇に「諸縁吉祥」と書かれている。
【朱印】なごや七福神布袋尊霊場/(宝印)/大須観音寶生院印
【墨書】奉拝/布袋尊/大須観音 寶生院
【記帳年月日】平成3年11月24日
【メモ】参拝年月日は宝印帳の巻末に記載されている。
【収録集印帳】なごや七福神宝印帳

関連ページ



七福神めぐり資料集

広告