板東三十三ヶ所観音霊場の御詠歌(巡礼歌)一覧
板東三十三ヶ所観音霊場の御詠歌です。下段は読み方です。
第1番 杉本寺(杉本観音)
頼みある しるべなりけり 杉本の 誓ひは末の 世にもかはらじ
たのみある しるべなりけり すぎもとの ちかいはすえの よにもかわらじ
第2番 岩殿寺(岩殿観音)
たちよりて 天の岩戸を おし開き 仏をたのむ 身こそたのしき
たちよりて あまのいわとを おしひらき ほとけをたのむ みこそたのしき
第3番 安養院(田代観音)
枯樹にも 花咲く誓ひ 田代寺 世を信綱の 跡ぞ久しき
かれきにも はなさくちかい たしろでら よをのぶつなの あとぞひさしき
第4番 長谷寺(長谷観音)
長谷寺へ まいりて沖を ながむれば 由比のみぎはに 立つは白波
はせでらへ まいりておきを ながむれば ゆいのみぎわに たつはしらなみ
第5番 勝福寺(飯泉観音)
かなはねば たすけたまえと 祈る身の 船に宝を つむはいいづみ
かなわねば たすけたまえと いのるみの ふねにたからを つむはいいずみ
第6番 長谷寺(飯山観音)
飯山寺 建ちそめしより つきせぬは いりあいひびく 松風の音
いいやまでら たちそめしより つきせぬは いりあいひびく まつかぜのおと
第7番 光明寺(金目観音)
なにごとも いまはかなひの 観世音 二世安楽と たれか祈らむ
なにごとも いまはかないの かんぜおん にせあんらくと たれかいのらむん
第8番 星谷寺(星谷観音)
障りなす 迷ひの雲を ふき払ひ 月もろともに 拝む星の谷
さわりなす まよいのくもを ふきはらい つきもろともに おがむほしのや
第9番 慈光寺
聞くからに 大慈大悲の 慈光寺 誓いも共に 深きいわどの
きくからに だいじだいひの じこうでら ちかいもともに ふかきいわどの
第10番 正法寺(巌殿観音)
後の世の 道を比企見の 観世音 この世を共に 助け給へや
のちのよの みちをひきみの かんぜおん このよをともに たすけたまえや
第11番 安楽寺(吉見観音)
吉見よと 天の岩戸を 押し開き 大慈大悲の 誓いたのもし
よしみよと あまのいわとを おしひらき だいじだいひの ちかいたのもし
第12番 慈恩寺(慈恩寺観音)
慈恩寺へ 詣る我が身も たのもしや うかぶ夏島を 見るにつけても
じおんじへ まいるわがみも たのもしや うかぶげしまを みるにつけても
第13番 浅草寺(浅草観音)
ふかきとが 今よりのちは よもあらじ つみ浅草に まいる身なれば
ふかきとが いまよりのちは よもあらじ つみあさくさに まいるみなれば
第14番 弘明寺(弘明寺観音)
ありがたや ちかひの海を かたむけて そそぐ恵みに さむるほのみや
ありがたや ちかいのうみを かたむけて そそぐめぐみに さむるほのみや
第15番 長谷寺(白岩観音)
誰も皆な 祈る心は 白岩の 初瀬の誓ひ 頼もしきかな
だれもみな いのるこころは しろいわの はつせのちかい たのもしきかな
第16番 水澤寺(水澤観音)
たのみくる 心も清き 水沢の 深き願いを うるぞうれしき
たのみくる こころもきよき みずさわの ふかきねがいを うるぞうれしき
第17番 満願寺(出流観音)
ふるさとを はるばるここに たちいづる 我がゆくすえは いづくなるらん
ふるさとを はるばるここに たちいづる わがゆくすえは いづくなるらん
第18番 中禅寺(立木観音)
中禅寺 のぼりて拝む みずうみの うたの浜路に たつは白波
ちゅうぜんじ のぼりておがむ みずうみの うたのはまじに たつはしらなみ
第19番 大谷寺(大谷観音)
名を聞くも めぐみ大谷の 観世音 みちびきたまへ 知るも知らぬも
なをきくも めぐみおおやの かんぜおん みちびきたまえ しるもしらぬも
第20番 西明寺(益子観音)
西明寺 ちかひをここに 尋ぬれば ついのすみかは 西とこそきけ
さいみょうじ ちかいをここに たずぬれば ついのすみかは にしとこそきけ
第21番 日輪寺(八溝山観音)
迷ふ身が 今は八溝へ 詣りきて 仏のひかり 山もかがやく
まようみが いまはやみぞへ まいりきて ほとけのひかり やまもかがやく
第22番 佐竹寺(北向観音)
ひとふしに 千代をこめたる 佐竹寺 かすみがくれに 見ゆるむらまつ
ひとふしに ちよをこめたる さたけでら かすみがくれに みゆるむらまつ
第23番 正福寺(佐白観音)
夢の世に ねむりもさむる 佐白山 たえなる法や ひびく松風
ゆめのよに ねむりもさむる さしろさん たえなるのりや ひびくまつかぜ
第24番 楽法寺(雨引観音)
へだてなき 誓をたれも 仰ぐべし 佛の道に 雨引の寺
へだてなき ちかいをたれも あおぐべし ほとけのみちに あまびきのてら
第25番 大御堂(大御堂観音)
大御堂 かねは筑波の 峯にたて かた夕暮れに くにぞこひしき
おおみどう かねはつくばの みねにたて かたゆうぐれに くにぞこいしき
第26番 清瀧寺(清瀧観音)
わが心 今より後は にごらじな 清滝寺へ 詣る身なれば
わがこころ いまよりのちは にごらじな きよたきでらへ まいるみなれば
第27番 円福寺(飯沼観音)
このほどは よろずのことを 飯沼に きくもならはぬ 波の音かな
このほどは よろずのことを いいぬまに きくもならはわぬ なみのおとかな
第28番 龍正院(滑河観音)
音にきく 滑河寺の 朝日ヶ渕 あみ衣にて すくふなりけり
おとにきく なめかわでらの けさがぶち あみころもにて すくうなりけり
第29番 千葉寺
千葉寺へ 詣る吾が身も たのもしや 岸うつ波に 船ぞうかぶる
ちばでらへ まいるわがみも たのもしや きしうつなみに ふねぞうかぶる
第30番 高蔵寺(高倉観音)
はるばると 登りて拝む 高倉や 富士にうつろう 阿裟婆なるらん
はるばると のぼりておがむ たかくらや ふじにうつろう あさばなるらん
第31番 笠森寺(笠森観音)
日はくるる 雨はふる野の 道すがら かかる旅路を たのむかさもり
ひはくるる あめはふるのの みちすがら かかるたびじを たのむかさもり
第32番 清水寺(清水観音)
濁るとも 千尋の底は 澄みにけり 清水寺に 結ぶ閼伽桶
にごるとも ちひろのそこは すみにけり きよみずでらに むすぶあかおけ
第33番 那古寺(那古観音)
補陀洛は よそにはあらじ 郡古の寺 岸うつ浪を 見るにつけても
ふだらくは よそにはあらじ なこのてら きしうつなみを みるにつけても