巡礼自由帳:集める・調べる・まとめる

武蔵野三十三観音霊場(第21番札所~第33番・番外札所)の御朱印の画像と、印文や墨書の解読文を掲載しています。

巡礼自由帳

表紙 > 武蔵野三十三観音霊場 > 武蔵野三十三観音霊場の御朱印と読み方3


武蔵野三十三観音霊場の御朱印と読み方3

武蔵野三十三観音霊場(第21番札所~第33番・番外札所)の御朱印の画像と、印文や墨書の解読文を掲載しています。

※札所や御朱印の授与について変更している場合もありますので、最新情報をご確認ください。

第21番札所 高正寺の御朱印と読み方

高正寺,第21番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】武蔵野観音第二十一番札所/(宝印)/開創七十五周年 諏訪山/高正寺印
【墨書】奉拝/聖観世音/高正寺
【記帳年月日】平成27年11月23日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第22番札所 圓照寺(元加治弁財天)の御朱印と読み方

圓照寺(元加治弁財天),第22番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】蓮華座の上に火炎に包まれた三宝珠を置く。
【朱印】武蔵野観音霊場第二十二番/(宝印)/開創七十五周年 光明山/圓照寺印
【墨書】奉拝/如意輪観世音/光明山円照寺
【記帳年月日】平成27年10月31日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第23番札所 浄心寺(矢颪毘沙門天)の御朱印と読み方

浄心寺(矢颪毘沙門天),第23番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】むさしの観音第廿三番やおろし/(宝印)/開創七十五周年 寂光山/曹洞宗浄心寺
【墨書】奉拝/大悲殿/浄心寺
【記帳年月日】平成27年10月31日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第24番札所 観音寺の御朱印と読み方

観音寺,第24番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛寶・法寶・僧寶」と記す。縁に唐草のような模様をあしらう。
【朱印】西国坂東秩父百観音安置・高麗坂東十番・新四國六十四番・武蔵野二十四番/(宝印)/開創七十五周年 般若山/般若山長寿院観音寺/梵字は「キリク」本尊如意輪観音の種子。
【墨書】如意輪/観音寺
【記帳年月日】平成27年10月31日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第25番札所 圓泉寺の御朱印と読み方

圓泉寺,第25番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】火焔宝珠に梵字「キャ」で十一面観音の種子を記す。
【朱印】武蔵野第二十五番/(宝印)/開創七十五周年 梅松山/圓泉寺
【墨書】奉拝/十一面観世音/円泉寺
【記帳年月日】平成27年10月31日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第26番札所 聖天院の御朱印と読み方

聖天院,第26番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】火焔宝珠に梵字「シュタン」を記す。
【朱印】武蔵野廿六番/(宝印)/開創七十五周年 高麗山/高麗山印
【墨書】奉拝/高麗山/聖観音/聖天院
【記帳年月日】平成27年4月19日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第27番札所 勝音寺の御朱印と読み方

勝音寺,第27番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】武蔵野第廿七番/(宝印)/開創七十五周年 栗原山/栗原山勝音寺
【墨書】奉拝/栗原山/千手観音/勝音寺
【記帳年月日】平成27年4月19日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第28番札所 瀧泉寺の御朱印と読み方

瀧泉寺,第28番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「キリーク」で千手観音の種子を記す。
【朱印】武蔵野観世音第廿八番/(宝印)/開創七十五周年 寶雲山/寶雲山瀧泉寺
【墨書】奉拝/寶雲山/千手観音/瀧泉寺
【記帳年月日】平成27年4月19日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第29番札所 長念寺の御朱印と読み方

長念寺,第29番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】円形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】武蔵野廿九番/(宝印)/開創七十五周年 清流山/長念禅寺之印
【墨書】奉拝/清流山/聖観世音/長念寺
【記帳年月日】平成27年11月3日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第30番札所 福徳寺の御朱印と読み方

福徳寺,第30番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】武蔵野三十番/(宝印)/開創七十五周年 楊秀山/福徳禅寺
【墨書】奉拝/聖観世音/福徳寺
【記帳年月日】平成27年11月3日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第31番札所 法光寺の御朱印と読み方

法光寺,第31番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】むさしの三十一番/巖殿観音別當/(宝印)/開創七十五周年 補陀山/吾野庵窟/法光寺印
【墨書】奉拝/(梵字キャ)大悲殿/法光寺
【記帳年月日】平成27年10月24日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第32番札所 天龍寺(子ノ権現)の御朱印と読み方

天龍寺(子ノ権現),第32番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】武蔵野観世音第三十二番/(宝印)/開創七十五周年 大鱗山/子之山天龍寺
【墨書】奉拝/十一面観世音/天龍寺
【記帳年月日】平成27年10月24日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第33番札所 八王寺(竹寺)の御朱印と読み方

八王寺(竹寺),第33番,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「サ」で聖観音の種子を記す。
【朱印】武蔵野三十三番/(宝印)/開創七十五周年 医王山/竹寺
【墨書】奉拝/聖観世音/医王山八王寺 竹寺
【記帳年月日】平成27年10月24日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

第33番札所 八王寺(竹寺)の結願の御朱印と読み方

八王寺(竹寺),第33番(結願),武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】菱形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】武蔵野三十三番/(宝印)/開創七十五周年 医王山/竹寺
【墨書】武蔵野観音三十三番/結願之證/医王山八王寺 竹寺
【記帳年月日】平成27年11月28日
【メモ】
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳

番外札所 霊巌寺の御朱印と読み方

霊巌寺,番外,武蔵野三十三観音霊場,観音霊場,御朱印

【宝印】方形の宝印。「箕輪観音」と記す。
【朱印】武蔵野観音霊場番外第一番箕輪山/(宝印)/開創七十五周年 箕輪山/箕輪山満行院霊巌寺
【墨書】奉拝/箕輪山/聖観音/霊巌寺
【記帳年月日】平成27年4月19日
【メモ】「番外第一番」と書かれているが、過去には他に番外札所があったのだろうか。
【収録集印帳】武蔵野三十三観音霊場納経帳



武蔵野三十三観音霊場

巡礼自由帳

広告

ページのトップへ戻る