表紙 > 東海近畿地蔵霊場 > 東海近畿地蔵霊場の御朱印と読み方1
東海近畿地蔵霊場の御朱印と読み方1
東海近畿地蔵霊場(第1番札所~第10番札所)の御朱印の画像と、印文や墨書の解読文を掲載しています。
※札所や御朱印の授与について変更している場合もありますので、最新情報をご確認ください。
専用納経帳
『東海近畿地蔵霊場納経帖』
大きさ:23.5×16.5cm バインダータイプ
発行年:平成4年
発行所:真教寺
この納経帳について
第1番札所 観音寺の御朱印と読み方
【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「カ」で地蔵菩薩の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第番/(宝印)/垂坂山観音寺
【墨書】奉拝/垂坂地蔵尊/観音寺
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第2番札所 正法寺の御朱印と読み方
【宝印】地蔵菩薩の絵印。下部に「延命山正法寺」と記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第二番/(宝印)
【墨書】奉拝/地蔵菩薩
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第3番札所 地蔵院の御朱印と読み方
【宝印】円形の三宝印。「佛法僧寶」と記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第三番/(宝印)/地蔵院住職印
【墨書】奉拝/施無畏殿/地蔵院
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第4番札所 林光寺(焔魔閣)の御朱印と読み方
【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「キリク」で本尊千手観音の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第四番/(宝印)/金井山林光寺
【墨書】奉拝/焔魔大王/林光寺
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第5番札所 石上寺の御朱印と読み方
【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「カ」で地蔵菩薩の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第五番/(宝印)/那智山松寿院石上寺
【墨書】奉拝/(梵字カ)地蔵尊/石上寺
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第6番札所 西蓮寺の御朱印と読み方
【宝印】円相に梵字「キリク」で本尊阿弥陀如来の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第六番/(宝印)/西蓮寺印
【墨書】奉拝/大悲殿/西蓮寺
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第7番札所 常住寺(伊賀聖天)の御朱印と読み方
【宝印】中央に梵字「キリク」を置き、周囲に九つの梵字を配す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第七番/(宝印)
【墨書】十王堂
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第8番札所 勝因寺(山出の虚空蔵さん)の御朱印と読み方
【宝印】火炎宝珠の中に梵字「タラーク」で本尊虚空蔵菩薩の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第八番/(宝印)/勝因寺印
【墨書】空王殿か
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第9番札所 長楽寺の御朱印と読み方
【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「ベイ」で本尊薬師如来の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第九番/(宝印)/林泉山長楽寺
【墨書】奉拝/子安地蔵尊/長楽寺
【記帳年月日】未記入
【メモ】
第10番札所 滝仙寺の御朱印と読み方
【宝印】蓮華座に火炎宝珠を置く。宝珠に梵字「カ」で地蔵菩薩の種子を記す。
【朱印】東海近畿地蔵霊場第十番/(宝印)/南岳山滝仙寺
【墨書】奉拝/立江地蔵尊/滝仙寺
【記帳年月日】未記入
【メモ】